「クエーサーや銀河のAはどのように求められるか。(Aは地表のエネルギーの何倍かを示す値です。)」 |
|
---|---|
1. クエーサーのAはどのように求められるのか。(2007年8月25日に提出した、特願2007−246139.) 10−16mの時代、宇宙はどの場でも、1m3に1018個の原子が存在していたとします。 太陽の質量の109倍のクエーサーは、半径6.6×1012Kmの原子を集めてできた。 もし、これがジェットで集められたとしたならば、ジェットは半径6.6×1012Kmまで届いた事に成ります。 クエーサーのAはどれ位か。 ジェットの届く距離=6.96×105Km×849×クエーサーのA÷(3.872×103)=6.6×1012Km クエーサーのA=6.6×1012Km÷(6.96×105Km×849)×3.872×103=4.325×107 太陽の質量の109倍のクエーサーのAは、4.325×107です。 この値は、A=太陽の中心のA×クエーサーの太陽の質量の倍数=3.872×103×109=3.872×1012ではありません。 それでは、クエーサーの場合は、どのような式でAが求められるのでしょうか。 クエーサーのジェットが届く範囲の原子が集められた。 クエーサーのジェットが届く距離=r=6.6×109×β1/3Kmですから、 6.96×105Km×849×クエーサーのA÷(3.872×103)=6.6×109×β1/3Km クエーサーのA=6.6×109×β1/3Km÷(6.96×105Km×849)×3.872×103=4.325×104×β1/3 太陽の質量のβ倍のクエーサーや銀河のAの値は、 A=4.325×104×β1/3です。 これは、太陽の中心のAの何倍か。 4.325×104×β1/3÷(3.872×103)=11.17×β1/3 11.17×β1/3倍です。 それで、太陽の中心のAを用いて、太陽の質量のβ倍のクエーサーや銀河の中心のAを求める式は、 クエーサーのA=太陽の中心のA×11.17×β1/3 です。 これで、太陽の質量のβ倍のクエーサーや銀河の中心のAは、太陽の質量の11.17×β1/3倍の星のAと同じ値に成ります。 太陽の質量の109倍のクエーサーのAは、太陽の質量の、109÷3×11.17=1.117×104倍の星のAと同じ値に成ります。 太陽の質量の108倍のクエーサーのAは、太陽の質量の、108÷3×11.17=1001/3×102×11.17=4.643×102×11.17=5.186×103倍の星のAと同じ値に成ります。 2.クエーサーや銀河の中心のA=β1/3×11.17×太陽の中心のA の式は何を意味するのか。(2007年8月25日に提出した、特願2007−246139.) クエーサーや銀河の中心の電子のラブの公転軌道=1.058×10−10m÷A=1.058×10−10m÷太陽の中心のA÷11.17÷β1/3=1.058×10−10m÷(太陽の中心のA×11.17)÷β1/3 この事は、クエーサーや銀河の中心の電子のラブの公転軌道は、太陽の質量の11.17倍の星の中心の電子のラブの公転軌道のβ1/3分の1です。 クエーサーや銀河の中心のA=β1/3×11.17×太陽の中心のA=β1/3×(太陽の中心のA×11.17) この事は、クエーサーや銀河の中心のAは、太陽の質量の11.17倍の星の中心のAのβ1/3倍です。 3. 電子のラブのエネルギーとジェットの届く距離の関係はどのようになっているか。(2007年8月25日に提出した、特願2007−246139.) ジェットの届く距離=6.96×105Km×849×A÷(3.872×103)=1.526×105Km×A 電子のラブの公転軌道=1.058×10−10m÷A 電子のラブのエネルギー=8.665×10−24Jm÷(1.058×10−10m÷A)=8.190×10−14J×A 電子のラブのエネルギーが8.190×10−14J×Aの時。ジェットが届く距離は1.526×105Km×Aです。 電子のラブのエネルギーが、1Jのとき、8.190×10−14J×A=1J A=1J÷(8.190×10−14J)=1.221×1013 ジェットが届く距離は、1.526×105Km×A=1.526×105Km×1.221×1013=1.863×1018Kmです。 クエーサーの中央部が地球の質量の107倍の時、電子のラブのエネルギーは、7.634×10−7Jですから、(この事は後述する)ジェットが届く距離は、1.863×1018Km×7.634×10−7J=1.422×1012Kmです。 よって、電子のラブのエネルギーとジェットの届く距離の関係は、 ジェットが届く距離=電子のラブのエネルギー×1.863×1018Kmです。 |