20123月の日本天文学会での講演 a
タイトル「宇宙の中心のブラックホールの質量とダークマター数」

 

 宇宙の公転軌道エネルギーの式はどのようであるか。一般式を求める。宇宙の公転軌道エネルギー=公転速度2×中心からの距離。宇宙の公転軌道は1周するのに何年かかるか。現在まで何周しているか。一般式を求める。
1
周するのにかかる年数=円周÷1年間に走る距離=2×3.14×半径(光年)×9.46×1012Km÷(秒速×365×24×60×60)1.883×半径(光年秒速×106。何周しているか=137×108÷1周するのにかかる年数=137×108÷(1.883×半径(光年秒速×106)7.276×103×秒速÷半径(光年)。グレートウォールが半径3×10光年の軌道で、現在までに、1公転していると仮定する。宇宙の公転軌道エネルギー=公転速度2×中心からの距離=公転速度2×3×10×9.46×1012Km=公転速度2×2.838×1020JKm。1周しているから=7.276×103×秒速÷半径(光年)7.276×103×秒速÷(3×107)2.425×104×秒速=1()。秒速=1÷(2.425×104)4.124×103(Km)。この宇宙の公転軌道エネルギーは、(4.124×103)2×2.838×1020JKm÷距離=4.827×1027JKm÷距離、です。この宇宙の公転軌道エネルギー=1025ブラックホールの表面の原子数×105Km÷距離=4.827×1027JKm÷距離。ブラックホールの表面の原子数=4.827×1027JKm÷10-20JKm=4.827×1047()。表面の原子数=24.827×1047。ブラックホールの原子数=4π/3×34π/3×(1.960×1023)33.152×1070()。ブラックホールの原子数÷(太陽の原子数)3.152×1070÷(1.198×1057)2.631×1013(太陽質量)。 ブラックホールを作るために必要な質量(全体の質量)9.458×105×2.631×1013太陽質量=2.488×1019太陽質量。全体の原子数=2.488×1019太陽質量×太陽の原子数=2.488×1019×1.198×1057個=2.981×1076個。ダークマターの数=ビッグバンの以前の原子数÷全体の原子数=1.0765×1079÷2.981×1076個)=3.611×102(倍)。

説明
1. グレートウォールが半径3×10光年の軌道で、現在までに、1公転している事により、宇宙の軌道エネルギーを求めます。

・宇宙の公転軌道エネルギー=公転速度2×中心からの距離=公転速度2×3×10×9.46×1012Km=公転速度2×2.838×1020JKm

1周している事から=公転した距離÷円周=­秒速(Km)×137億年の秒数÷円周=秒速(Km)×137×108×365×24×60×60÷(2×3.14×3×107×3×105Km×365×24×60×60)2.424×104=1()
秒速=1÷(2.424×104)4.124×103(Km)

この宇宙の公転軌道エネルギーは、(4.124×103)2×2.838×1020JKm÷距離=4.827×1027JKm÷距離、です。
2. 軌道エネルギーは、表面から出発する電気の光子1個のエネルギー×中心となる物の表面の原子数×105Km÷距離、です。105Kmは見かけ上に換算する定数です。(これは「宇宙の軌道エネルギー」に記した。)

宇宙の軌道エネルギー=中心のブラックホールが作る軌道エネルギー=ブラックホールから出発する電気の光子1個のエネルギー×ブラックホールの表面の原子数×105Km÷距離=1025ブラックホールの表面の原子数×105Km÷距離=4.827×1027JKm÷距離
ブラックホールの表面の原子数=4.827×1027JKm÷(1025J×105Km)4.827×1047()
半径にr個の原子が存在するとする。
ブラックホールの表面の原子数=4πr2=4.827×1047()
r2
4.827×1047÷4π3.843×1046()
r
1.960×1023()
中心のブラックホールの原子数=4π/3×r34π/3×(1.960×1023)33.152×1070()
中心のブラックホールの原子数÷太陽の原子数=3.152×1070÷(1.198×1057)2.631×1013(太陽質量)
宇宙の中心のブラックホールの質量は、2.631×1013太陽質量です。原子数は3.152×1070個です。
3.ブラックホールを作るために必要な全体の原子数を計算する。
この中心のブラックホールを作るために必要な全体の質量=9.458×105×中心のブラックホールの太陽質量=9.458×105×2.631×1013太陽質量=2.488×1019太陽質量
全体の原子数=2.488×1019太陽質量×太陽の原子数=2.488×1019×1.198×1057個=2.981×1076
中央のブラックホールを作るために必要な全体の質量は2.488×1019太陽質量で、原子数
2.981×1076個です。
表に示します。

 

原子数

太陽質量

中心のブラックホールの原子数

3.152×1070()

2.631×1013太陽質量

この中心のブラックホールを作るために必要な全体の原子数

2.981×1076

2.488×1019太陽質量

ビッグバンの以前の陽子の数と電子の数

1.077×1079

 


ビッグバンの以前の陽子の数と電子の数は1.077×1079個である。(これは、「ビッグバンの以前の大きさと原子数と引力」で説明した)
4. ビッグバンの以前に存在した陽子数と全体の原子数を比較する。
ビッグバンの以前の陽子の数÷全体の原子数=1.077×1079÷(2.981×1076)361()
ダークマターとは、自転だけしている電子のラブと、自転だけしている陽子のラブです。(この事については、「ダークマターとは何か」で説明した)
それで、ビッグバンの以前、原子に成れなかった自転だけしている電子のラブと、自転だけしている陽子のラブは原子に成ったものの361倍です。
5. どうして原子数は361分の1だけよりできなかったのか、その理由を説明する。
それは、ビッグバンの以前、中央に陽子のラブの集団が有り、その集団が軌道を作っていた。
電子のラブはその軌道上を回転していた。
それは、まるで、太陽は惑星の軌道を作っているように、陽子の集団は電子が走る軌道を作っていた。
陽子の集団が作る軌道は360個の平面でできているとする。電子の軌道はその平面の1つです。360分の1の平面にしか電子は存在しません。
それで、陽子がビッグバンで球状に放出したとき、上に走った陽子や、下に走った陽子や。斜めに走った陽子はそこに電子が居ないので、原子に成れません。原子に成れず、そのまま自転し続けました。これがダークマターです。
それで、陽子が電子と衝突し、原子に成ったものは360分の1です。

図の説明
1は、ビッグバンの以前の、陽子のラブの集団で球体。平面上に電子のラブの軌道を作っている。
2は、ビッグバンの以前の、電子のラブの軌道
3は、陽子のラブの集団が作る軌道は360個の平面でできているとする。

4は、陽子のラブがビッグバンで球状に放出する。上下の方向、斜めの方向に走った陽子のラブは、そこに電子のラブが存在しないので、そのまま自転し続ける。これがダークマターです。
5は、平面の軌道上の電子のラブ
6は、電子のラブの軌道の方向に走った陽子のラブ。この陽子のラブだけが電子のラブと衝突し、原子に成る事ができた。