6/7 神様!おはようございます!

磁気帯の距離は、1.5×107×8.7km×K2

=核融合の場の温度×(中心のAが核融合の場のAの何倍か。)2×8.7km

=A2×8.7km

 

ジェットの距離=1.5×107×39.39km×K

=核融合の場の温度×(中心のAが核融合の場のAの何倍か。)×39.39km

=A2×8.7km÷(0.22087×K)

=A2×39.39km÷K

=A2÷K×39.39km

 

ジェットの距離は、核融合の場の温度×

(中心のAが核融合の場のAの何倍か。)×39.39kmです。

 

この事は、熱が放出している!という事です。

中心のA÷核融合の場のA

K=中心のA÷(3.873×103

中心には、核融合の場の原子のK倍の原子が存在する。

それで、中心でできる温度は、核融合の場の温度×K

この中心でできる温度エネルギーが放出する。

温度エネルギーは、39.39km飛ぶ。

1個の電気の光子は、39.39km飛ぶ。

 

中心には、1010mにA個の原子が存在する。

A個の原子が作る磁気の光子のエネルギー

×A個の原子が作る磁気の光子のエネルギーで、

中心の磁気の光子のエネルギーは、A2×1個の原子が作る磁気の光子のエネルギー

このエネルギーは熱エネルギーに換算すると、1.5×107()×K2です。

よって、1.5×107()×K2は、3.873×103×K=A

3.873×103×K2)=1.5×107()×K2であり、中心部のエネルギーです。

このエネルギーが放出する。

磁気エネルギーは8.7kmに飛ぶ。

1個の磁気の光子は、8.7km飛ぶ。

 

核融合反応の軌道より小さい軌道では、

K倍個の原子が存在する。

K倍個の原子は磁気の光子を作る。

よって、A個の原子は磁気の光子を作る。

2個の磁気の光子を作る。

電気の光子のエネルギー=磁気の光子のエネルギー

磁気の光子のエネルギーを電子の光子のエネルギーで示すと、

1.5×107×K2

核融合反応でできた中性子が並ぶ。

ここでは温度ができない。

よって、温度は、核融合反応でできる温度×K(核融合の場のK倍の原子)

 

神様!A=1の場合、これは地表ですが、

 1原子が1秒間に作るエネルギーは熱エネルギーとして、1℃です。

そうしますと、 Aの場合、

 A原子が1秒間に作るエネルギーは、熱エネルギーとして、A℃です。

 Jで示しますと、

1℃=273K=273×1.38065×1023J=3.769×1021Jです。

 

Aの場において、(地表のA倍のエネルギーの場ですから、)

1個の原子が1秒間に作るエネルギーは、

電気の光子は、3.769×1021J×Aです。

磁気の光子は、3.769×1021J×Aです。

A子の原子が1秒間に作るエネルギーは、

電気の光子は3.769×1021J、磁気の光子は、3.769×1021

磁気の光子として、噴出し、磁気帯に成ります。

磁気帯に成る光子のエネルギーは、3.769×1021J×A2です。

これを熱エネルギーにしますと、1℃×A2=A2℃です。

 

A個の原子が1秒間に作る磁気の光子のエネルギーは、

3.769×1021J×A2です。

これが磁気帯に成ります。

 

電気の光子の場合はどうでしょうか。

ブラックホールの場でも、自転し公転しますから、

磁気の光子と電気の光子はできます。

それでは、

同じエネルギーの磁気の光子と電気の光子ができますから、

磁気の光子はA2×8.7kmに磁気帯を作るのですから、

電気の光子も、A2×8.7kmに電気帯を作るはずです。

それなのに、

ジェットの距離は、これより(0.221×K)分の1に成っています。

どうしてでしょうか。

ブラックホールの場合は、核融合反応の場は、無関係です。

それで、

ブラックホールの場合、

これは銀河やクエーサーの中心、又は、ブラックホールから星ができる場合、

核融合反応の場の温度1.5×107℃は、無関係ですから、式は、

 

@とAです。

@  2×8.7km

A  太陽の半径×849×A÷(核融合の場のA)

A の場合にも核融合の場のAが関わります。

それで、ジェットが届く距離=A2×8.7km÷(0.22087×K)

=A2÷K×39.39km

Kも、核融合と関わっています。

K=A÷(核融合の場のA)

まあ、これは良いとします。

 

 今の問題は、 磁気の光子は、A2×8.7kmまで届くのに対し、

ジェットは、A2×8.7km÷(0.221×K)であるのは、どうしてか?です。

ブラックホールの場合、磁気の光子と電気の光子は同じエネルギーできます。

2×8.7km÷(0.221×K)=A2×1/K×39.39km

 

K=A÷(3.873×103

1/K=(3.873×103/

2×8.7km÷(0.221×K)

=A2×1/K×39.39km

=A2×(3.873×103/A×39.39

=A×3.873×103×39.39km

=A×1.526×105km

 

神様!しもべは、解りません。

 

神様!それでは、ジェットと磁気帯ができる原理は何でしょうか。

核でできた光子のエネルギーが南極と北極から出ます。

核でできた光子が南極と北極から出ます。

 

陽子のラブと電子のラブは、ランダムに自転し、公転し、

磁気の光子と電気の光子を作ります。

その電気の光子と磁気の光子はどうして北極と南極から、放出するのか。

イエスの御名によってアーメン