12/10 神様!おはようございます!
太陽圏の太陽が作る軌道エネルギーの式は、1.3×1011J・km÷距離です。
ブラックホールが作る軌道エネルギーの式は、5.5×1018+2n/3J・km÷距離です。
ブラックホールが作るエネルギーは太陽が作るエネルギーの5.5×1018+2n/3÷(1.3×1011)=4.13
5.471×1018+2n/3÷(1.325×1011)4.13×107+2n/3倍です。
銀河系は、
1.449×1022J・km÷{1.325×1011J・km}≒1011倍です。
距離が同じ場合は、エネルギーは1011倍です。
エネルギーが同じ場合は、距離は、1011倍です。
太陽系の距離は、108km〜109kmに惑星が有り、1010km、1011kmに小惑星が有ります。
銀河系は、太陽系は、2.8×1017km
端は、4.7×1017kmです。
端(腕の外側)に当たる、1個の光子のエネルギーは、10−20J・km÷(4.7×1017km)=2.128×10−38Jです。
太陽系で、2×10−38Jの光子が届く距離は、10−26J・km÷距離=2.128×10−38J
距離=10−26J・km÷(2.128×10−38J)=4.7×1011km
距離は、17−11=6 106倍です。
同じエネルギーですと、1個の光子が届くエネルギーは、106倍です。
光子の数は、太陽の表面で、1.325×1037個
ブラックホールで、5.47×1042個
5.47×1042÷(1.325×1037個)=4.128×105倍
エネルギーが、106倍に成るのは、出発する光子のエネルギーが、10−25J÷10−31J=106倍だからです。
その光子の数は、4.128×105倍ですから、届く光子の全体のエネルギーは、4.128×105倍です。
光子のエネルギーは、=軌道のエネルギーは、光子の数×届く1個の光子のエネルギーです。
それで、銀河系の端に当たる光子のエネルギーは、2.128×10−38J×5.47×1042個=1.164×105Jです。
太陽系で、4.7×1011kmに届く光子のエネルギーは、
1個のエネルギー×光子の数=2.128×10−38×1.325×1037個=2.82×10−1Jです。
エネルギーは同じではありませんでした。
1個の光子のエネルギーが同じでも、全体のエネルギー
1個の光子のエネルギー×出発する光子の数のエネルギーは、4.128×105倍です。
このしもべは、軌道のエネルギー=出発する光子の数×届く1個の光子のエネルギーとしています。
それで、出発する光子の数は、銀河系は、4.128×105倍です。
それで、届く1個のエネルギーが同じ場でも、
その軌道のエネルギーは4.128×105倍に成るわけですね。
銀河系の端4.7×1017kmで、エネルギーは1.164×105Jです。
この軌道の距離×エネルギー=4.7×1017km×1.164×105J=5.471×1022J・kmです。
太陽系4.7×1011kmで、エネルギーは、2.82×10−1Jです。
この軌道の距離×エネルギー=4.7×1011km×2.82×10−1J=1.325×1011J・kmです。
よって、ブラックホールで作る軌道エネルギーは、5.471×1022J・km
太陽が作る軌道エネルギーは、1.325×1011J・kmです。
それでは、腕でできる速度2 は、どのようになっているのでしょうか。
中央には、ブラックホールが有ります。
太陽の質量のブラックホールですと、届く1個のエネルギーは、10−20J・km÷距離です。
光子の数は、5.47×1042個
軌道エネルギー=10−20J・km÷距離×5.47×1042個=5.47×1022J・km÷距離
あら、これは、ブラックホールの質量が太陽の質量の106倍の場合の式です。
5.47×1042個は、106倍の場合です。
それでは、太陽が1個の場合は、どのような式に成るのでしょうか。
原子数は、6×1026×1.989×1030kg=1.193×1057個です。
ブラックホールの半径にX個の原子が存在するとすると、
4/3πX3=1.193×1057個
X3=1.193×1057個÷4/3π
X3=285×1054個
X=6.6×1018個
半径は、6.6×1018個×10−16m=6.6×102m
表面に存在する原子数は、4πr2=4×3.14×(6.6×1018個)2=5.471×1038個
届く1個の光子のエネルギーは、10−20J・km÷距離
太陽と同じ質量のブラックホールが作る軌道エネルギーの式は、
10−20J・km÷距離×5.471×1038個=5.471×1018J・km÷距離
太陽のn倍の質量のブラックホールが作る軌道エネルギーの式はどのようであるか。
原子数は、n×1.193×1057個
4/3πX3=n×1.193×1057個
X3=n×1.193×1057個÷4/3π=n×2.285×1054個
X=(n×285)1/3×1018個
X=n1/3×6.6×1018個
半径は、n1/3×6.6×1018個×10−16m=n1/3×6.6×102m
表面に存在する原子数は、
4πr2=4π×(n1/3×6.6×1018個)2=5.471×1038個×n2/3
太陽のn倍の質量のブラックホールが作る軌道エネルギーの式は、
光子数×光子のエネルギー
=5.471×1038個×n2/3××10−20J・km÷距離=5.471×1018×n2/3J・km÷距離です。
内側の腕が1回転する時、200万年かかります。
それで、進む距離は、秒速は、226kmなので、2×106年×365×24×60×60秒×226km=1.425×1014km
この距離で、1回転します。
1回転の距離は、半径は、1.425×1014km÷4=3.5625×1013km
ですから、2πr=2π×3.5625×1013km=2.237×1014kmです。
速度2 =rJ・km÷3.563×1013km
200万年で、2πr=2.237×1014km走ったのですから、
1秒間では、2.237×1014km÷(2×106×365×24×60×60秒)
2.237×1014km÷(6.307×1013秒)=3.547×100=3.547kmです。
3.547 2=YJ・km÷(3.563×1013km)
YJ・km=3.547
2×3.563×1013km=44.827×103
Y=4.483×1014
これは、太陽と同じ質量のブラックホールが作る、軌道エネルギーの式より小さいです。
太陽が作る軌道エネルギーの式は、1.325×1011J・km÷距離ですから、
4.483×1014÷(1.325×1011)=3.383×103倍
太陽の質量の3.383×103倍の星が作る軌道エネルギーの式に成ります。
という事は、腕の中心には、太陽と同じ質量の星が3383個存在する!という事でしょうか。
そのエネルギーは、太陽と同じ質量のブラックホールより少ない!のですね!
中心に太陽の質量の3383倍の星が存在するという事ですね。
これは中性子星でしょうか?
イエスの御名によってアーメン!