10/9 神様!おはようございます!

今日も宜しくお導きお願い申し上げます。

このしもべは、むなしくなります。

寂しくなります。

その時、亡くなった父や母を呼びます。

あなた様を呼びます。

このしもべは、寂しがりやなのでしょうか。

だれでも1人に成ると寂しいのですよね。

これが普通の感情なのですよね。

もっと強く成らなければいけませんね。

どうぞ、このしもべを強く成らせて下さい!アーメン!

 

神様!太陽には、水素より集まらなかった。

その理由は、解りました。

水星、金星、地球、火星はどうして地球型惑星なのでしょうか?

木星、土星、天王星、海王星はどうしてガス型惑星なのでしょうか?

それは、元素濃度の違いでしょ。

1世代の星が超新星爆発をしました。

 

水星のできた所の元素の濃度:金星のできた所に元素の濃度

:地球のできた所の元素の濃度:火星でできた所の元素の濃度

5.435.245.523.93であったのでしょ。

そこで太陽を1としますと、

水星:金星:地球:火星

1.66×1072.25×1063.04×1063.23×107

1.6622.530.43.23

質量の惑星ができました。

113.5518.31.95です。

 

太陽からの距離は、0.581.081.52.28です。

木星までは、7.7です。

水星と金星の間隔は、1.080.580.5

金星と地球の間隔は、1.51.080.42

地球と火星の間隔は、2.281.50.78

木星と火星の間隔は、7.782.285.5

 

超新星爆発は、火星までの距離であったと推測できます。

1世代の星の爆発は、2.066×108kmでした。

それで、火星ができた所には、元素が少なかった。

それで火星の体積は、地球を1とすると0.151です。

密度は、3.93です。

密度が3.93である事は、ここまで元素が存在した事を示します。

水星の場合は、体積は地球を1としますと、0.056です。

密度は、5.43です。

元素達は、体積×密度です。

 

水星 0.056×5.430.304

金星 0.857×5.244.49

地球 1×5.525.52

火星 0.151×3.930.593

神様!あなた様は、しっかり元素達が一番多い所にすみの頭石を置かれた!のですね。

しっかりそれは石!だったのかもしれませんね。

鉄の石!だったのかもしれませんね。

神様!この事によってこのしもべは、やはり知恵が地球を創られた!と理解します!

元素が1番多い所をしっかり見据えてそこにすみの頭石を置かれた!と理解します!

やはり地球は、知恵により創られた!物です!

地球の質量は、5.974×1024kgですから、

 

水星の質量=5.974×1024kg×0.304÷5.523.3×1023kg

金星の質量=5.974×1024kg×4.49÷5.524.86×1024kg

火星の質量=5.974×1024kg×0.593÷5.526.418×1023kg

原子数は、

水星の原子数=6×1026個×3.3×1023kg=1.98×1050

金星の原子数=6×1026個×4.86×1024kg=2.92×1051

地球の原子数=6×1026個×5.974×1024kg=3.584×1051

火星の原子数=6×1026個×6.418×1023kg=3.85×1050個です。

合計は、(0.22.923.580.38)×1051個=7.08×1051個です。

 

原子数の比

1.9829.235.83.85

114.7518.11.944

0.3044.485.50.591

 

1とr2の間の体積は、

4/3πr314/3πr32です。

水星の原子が集まったrを間隔÷2 ×108km=0.25×108km

金星の原子が集まったrを0.42÷2 ×108km=0.21×108km

地球の原子が集まったrを0.78÷2 ×108km=0.39×108km

火星の原子が集まったrを0.78÷2 ×108km=0.39×108km

とします。

しかし、これは平面から集まったのではありません。

2の元素は、球2の体積−球1の体積から集まったのです。

 

水星は、(0.580.25の半径)−(0.580.25の半径)=0.83の半径−0.33の半径

20.83 r10.33 

4/3πr324/3πr314/3π(r32−r31 

4/3π(0.8330.333)=4/3π(0.5720.036)=4/3π×0.5362.244

 

金星は、1.0820.21の半径−0.83の半径

神様!これですと、水星と金星の間が0.250.210.46に成り、

0.42ではありません。

間隔÷2ではありませんね。

 

0.580.253−(0.580.2530.8330.3330.5720.0360.536

1.080.213−(1.080.2131.2930.873

1.50.393−(1.50.3931.8931.113

2.280.393−(2.280.3932.6731.893

 

0.8330.3330.5720.0360.536

1.2930.8332.1470.5721.575

1.8931.2936.7512.1474.604

2.6731.89319.036.75112.283

 

0.5361.5754.60412.28318.99819

 

火星まで+0.392.2790.392.669

2.669319  OKです。単位は(108km)31024km3です。

これに4/3πを乗ずると、体積です。

 

水星の元素(原子数)は、0.536×4/3π×1024km31.98×1050個です。

2.244×(1011m)32.244×1033mに1.98×1050個です。

131.98×1050個÷(2.244×1033)=8.824×1016個ありました。

 

金星の元素(原子数)は、1.575×4/3π×103332.92×1051個です。

6.594×103332.92×1051個です。

132.92×1051個÷(6.594×1033)=4.43×1017個ありました。

 

地球の元素(原子数)は、4.604×4/3π×103333.584×1051個です。

19.275×10333

133.584×1051個÷(19.275×10333)=1.86×1017個ありました。

 

火星の元素(原子数)は、12.283×4/3π×103333.85×1050個です。

133.85×1050個÷(51.425×10333)=7.487×1015個ありました。 

 

この事によって理解できます事は、火星の軌道には、131015個です。

原子濃度は小さいです。

 

水星の元素(原子数)は、138.8×1016

金星の元素(原子数)は、134.4×1017

地球の元素(原子数)は、131.9×1017

火星の元素(原子数)は、137.5×1015個ありました。

 

131015個は、1015mの時代の原子数です。

それでは、木星、土星、天王星、海王星の場合はどうでしょうか。

 

木星と火星の間隔は、(7.7832.279)×108km=5.504×108kmです。

土星と木星の間隔は、(14.2947.783)×108km=6.511×108kmです。

天王星と土星の間隔は、(28.75014.294)×108km=14.456×108kmです。

海王星と天王星の間隔は、(45.04428.750)×108km=16.294×108kmです。

 

木星 5.5÷2+木星までの距離=2.757.78310.533

土星 6.511÷2+土星までの距離=3.25614.29417.55

天王星 14.456÷2+天王星までの距離=7.22828.7535.98

海王星 16.294÷2+海王星までの距離=8.14745.04453.191

 

木星―火星まで10.533 32.669 31168.619.01149.6

土星―木星まで17.55 310.533 35405.41168.64236.8

天王星―土星まで35.98 317.55 346578.35405.441172.9

海王星―天王星まで53.191335.983150492.446578.3103914.1

1149.64236.841172.9103914.1150526.6

海王星まで+8.14753.12  53.12 3150492.4  OKです。

木星の場合、体積は、地球を1としますと、1321です。

密度は、1.33です。

元素達は、体積×密度です。

 

木星 1321×1.331756.93

土星 755×0.69520.95

天王星 63×1.2780.01

海王星 58×1.6495.12

地球 1×5.525.52

 

地球の質量は、5.974×1024kgですから、

木星の質量=5.974×1024kg×1756.93÷5.551891.2×1024kg

土星の質量=5.974×1024kg×520.95÷5.52563.8×1024kg

天王星の質量=5.974×1024kg×80.01÷5.5286.59×1024kg

海王星の質量=5.974×1024kg×95.12÷5.52102.94×1024kg

 

原子数は、

木星の質量=6×1026個×1891.2×1024kg=1.1347×1054

土星の質量=6×1026個×563.8×1024kg=3.383×1053

天王星の質量=6×1026個×86.59×1024kg=5.195×1052

海王星の質量=6×1026個×102.94×1024kg=6.176×1052

合計は、(113.4733.8351.956.176)×1052個=1.587×1054個です。

地球型惑星の1.587×1054個÷(7.08×1051個)=2.242×102倍です。

太陽の6×1026個×1.989×1030kg÷(1.587×1054個)

1.19×1057個÷(1.587×1054個)=7.5×102

750分の1です。

 

木星の元素(原子数)は、4/3π×1149.6×103331.1347×1054個です。

4812.99×103331.1347×1054個です。

13 1.1347×1054個÷(4.813×10363 )=2.358×1017

 

土星の元素(原子数)は、4/3π×4236.8×10333 3.383×1053個です。

1.7738×10373 3.383×1053個÷(1.7738×10373

133.383×1053個÷(1.7738×10373)=1.9×1016

 

天王星の元素(原子数)は、4/3π×41172.9×10333 5.195×1052個です。

1.7238×10383 5.195×1052個です。

135.195×1052個÷(1.7238×10383 )=3.014×1014

 

海王星の元素(原子数)は、4/3π×103914.1×10333 6.176×1052個です。

4.351×10383 6.176×1052個です。

136.176×1052個÷(4.351×10383)=1.419×1014

 

太陽の原子数は、1.19×1057個は、

中性子星のジェットが届く範囲から集まった。

その体積は、

4/3πr34/3π(3.096×1013m)31.242×10413

1.19×1057個÷(1.242×10413 )=9.581×10151016

13 1016個の水素原子が存在した。

 

※ 1014個=1014mの時代の1mの原子数

※の値が違うのは、太陽は、1016個の時代にできた海王星、天王星は、1014個の時代にできた。

弱いエネルギーで集められたとも考えられる。