10/8 神様!おはようございます!
太陽には、広い範囲のダークマターが集まった。
しかし、第1世代の星の中でできた元素は集まりませんでした。
どうしてでしょうか。
太陽の中心の軌道は、5×10−16mです。
ダークマターの公転軌道は、10−10m×(273°)1/2=10−10m×16.52=1.652×10−9m
自転軌道は、1.65×10−9−8m=1.65×10−17m
水素雲の公転軌道は、10−10m×(260°)1/2=10−10m×16.12=1.61×10−9m
ほぼ同じ軌道です。
5×10−16mと1.6×10−17mは、ほぼ同じ軌道なので、引き合います。
そうしますと、第1世代の星の中でできた元素は、爆発後どのように成ったのでしょうか。
第1世代の星の中でできた元素は、2重層に成っていて、中性子が半分ずつ外側と内側に成っていました。
爆発後、−273℃の空中に出たので、軌道は大きく成りました。
地表では、10−10mです。
外側の電子は、10−9mに成ったのかもしれません。
でも、中央に中性子と陽子が有るので、それに引かれて10−10m位に成ったのであると思います。
勿論元素は、元素のまま存在します。
自転だけの状態には成らず、自転しながら公転し、磁気の光子と電気の光子を作っています。
それで、できる電磁気は10−10mです。
これは、太陽の中心の5×10−16mに引かれません。
ダークマターである自転軌道が1.6×10−17mの水素原子だけが引かれました。
神様!やはり引かれたのは水素雲では有りませんね。
ダークマターである自転する電子と陽子が引かれた!のですね。
それは目には見えません。
軌道がそれを教えてくれます!
元素は引かれなかった。
それは公転軌道が10−10mであるからです。
水素は引かれた。
これは水素が引かれたのではありません。
自転する電子のラブと自転する陽子のラブが引かれたのです。
そして、水素に成ったのは、その後、太陽に到着してからです。
@ ダークマターは、ジェットにより活性化されました。
A そして、太陽の中心の中性子星に引かれました。
B ダークマターは集まってきました。
C 太陽の中心の中性子星から放出する光子に温められ、エネルギーは13K度上昇し、水素雲に成りました。
神様!これで太陽に水素だけが集まった理由が解りました。
水素だけを引き付けたのは中性子星です。