5/11 神様!おはようございます!

ガス型惑星や星の0.0948%が固体に成っている事について教えて下さい!

地球の質量を1としますと、太陽の質量は、3.329×105です。

これを軌道について考えます。

中心の軌道は、1010÷1051015mです。

外側は、−273℃ですから、109mです。

109m、1010m、1011m、1012m、1013m、1014m、1015mと成っています。

1010mは地表です。1℃とします。固体です。

密度は1です。

そうしますと、99.9%が109mの世界です。

 

太陽の赤道半径は、696000kmです。

体積は、4/3×3.14×(6.96×10531.4115×1018km3です。

この99.9%は、1.4115×1018×0.9991.41×1018km3です。

この0.0948%は、1.412×1018×0.0009481.412×1018×9.48×104

1.339×1015km3です。

この半径をrとしますと、4/3πr31.339×1015

31.339×1015÷4/3π

33.198×1014319.8×1012

r=6.8×104km

1015m、1014m、1013m、1012m、1011m、1010

6.8×104m、6.8×103m、6.8×102m、6.8×10m、6.8m、0.68

神様!太陽の下、0.68mは、1010m、

太陽の半径は、6.96×105kmですから、

 

電子のラブの軌道が1015mの場は、X×6.8×104kmです。

この場は、太陽の中心ですから、6.96×105kmです。

X×6.8×104km=6.96×105km

X=6.96×105km÷(6.8×104km)=1.024×10

 

1015mの場は、太陽の地下1.024×10×6.8×1046.968×105kmです。

1014mの場は、太陽の地下、1.024×10×6.8×1036.968×104kmです。

1013mの場は、太陽の地下、1.024×10×6.8×1026.968×103kmです。

 

1012mは、6.968×102km

1011mは、6.968×10km

1010mは、6.968×km

109mは、0kmまでです。

 

1015mは、中性子星ですから、1kmもないでしょう。105

1014mは、6.9kmまで、        104

1013mは、6.9×10kmまで、     1000

1012mは、6.9×102kmまで、     100

1011mは、6.9×103kmまで、     10

1010mは、6.9×104kmまで、      1

109mは、6.9×105kmまで、  比重は、0.0001

 

体積は、       重さは、

1015mは、1km3     1×105105

1014mは、4/3π(6.9311374.3

1374×1041.374×107

 

1013mは、4/3π6934/3π6.93

1.375×106−(1.375×103

1.375×(106103

1.375×1031031

1.375×103×999

1.373625×106    1.373625×106×1031.373625×109

 

1012mは、4/3π(6.9×10234/3π693

1.375×1091.375×106

1.375×106×(10001

1.374×109    1.374×109×1021.374×1011

 

1011mは、4/3π(6.9×10334/3π(6.9×1023

1.375×10121.375×109

1.375×109×(10001

1.374×1012  (km3  1.374×1012×101.374×1013

 

1010mは、4/3π(6.9×10434/3π(6.9×1033

1.374×1015 km3   1.374×1015×11.374×1015

 

109mは、4/3π(6.9×10534/3π(6.9×1043

1.374×1018 km3   1.374×1018×0.0011.374×1015

 

109mの場の体積は、1.374×1018km3で、質量は、1.374×1015

1010mの場の体積は、1.374×1015km3で、質量は、1.374×1015

気体の体積は、1000倍で、質量は等しいです。

 

神様!星は、銀河の中心が出すジェットによってできるのでしょうね。

最初に星ができます。

その星は外側へ行きます。

銀河の中心のジェットで又星ができます。

その星は外側へ行きます。

銀河の中心は、回転しながら、ジェット噴射していますので、星ができる場は、銀河の中央です。

それが回転するので、できた星は外側へ回転しながら、遠ざかっていきます。

 

即ち、回転するキャンバスにスミを落とす。

なおかつ、回転するキャンバスは、外側に伸びる(拡大する)わけです。

 

それで、外側の星程、エネルギーが弱い。

中央の星は、できたばっかりなので、エネルギーが大きいわけです。