2/9 神様!太陽の深さが7×105kmと6×105kmの温度は、15×106℃です。

それで、(15×1061/23.873×103

この場の引力は、3.873×103倍です。

磁気の光子の公転軌道エネルギーは、1049J・m×(3.873×1031/2に成るのではないかしら。 

 

地球の中央は、7327

73271/285.6

公転軌道エネルギーは、1049J・m×(85.61/21049J・m×9.252に成るのではないでしょうか。

引力が1.356×1032Jは、1原子でできる磁気の光子のエネルギーが1.356×1032Jです。

これは、4.264×1049J・mです。

1.356×1032J÷(4.264×1049J・m)=3.180×1016

 

1原子でできる磁気の光子のエネルギーが85.6倍であるならば、公転軌道エネルギーはいくらか。

1.356×1032J×85.6÷X=3.18×1016

X=1.356×1032J×85.6÷(3.18×1016)=3.65×1047J・mです。

 

3.65×1047J・m÷(4.264×1049J・m)=8.56×10

 

公転軌道は85.6倍に成ります。

それでは、この場の公転軌道は、1.058×1010m÷85.61.236×1012mです。

このエネルギーは、3.65×1047J・m÷(1.236×1012m)=2.953×1035

磁気の光子1個の公転軌道×エネルギー=1.236×1012×2.953×1035J=3.65×1047J・m

この公転軌道エネルギーがこの場の引力に成ります。

85.6倍の引力とはどのような事か。

1kgと1kg

1kgでできる引力は、85.6倍ですから、1kgと1kgでできる引力は、(85.62倍です。

1kgでできる引力は、85.6倍です。

1原子でできる引力は、85.6倍です。

1原子でできる磁気の光子のエネルギーは、1.356×1032J×85.6です。それで引力は、85.6倍に成る。

これは軌道が85.6分の1に成ったからです。

1回の自転でできるエネルギーは、85.6倍に成ったからです。

それは、自転軌道が85.6分の1に成ったからです。

そうしますと、自転軌道エネルギーは同じく1049J・mです。

 

このしもべは、引力について2通り考えました。

1つは、従来の

@1原子が作る磁気の光子のエネルギーは、1.356×1032Jである。

これは、9.262×106個の磁気の光子でできる。

 

A1つは、軌道エネルギーで考える場合で、

1原子が作る磁気の光子の公転軌道エネルギーは、

4.266×1049J・mで、これは、2.754個の磁気の光子の公転軌道×軌道エネルギーです。

2.754個×1.464×1039J×1.058×1010m=4.266×1049J・m

太陽の中と地球の中の引力は、@の場合は、良く理解できました。

が、Aの場合はわかりません。

それで、@とAを混ぜ合わせて考えてはいけない!のですね。

1.356×1032Jは、@の考えでできた、1原子でできる引力です。

 

Aでは、4.266×1049J・mです。

その場が100倍のエネルギーですと、=100倍の引力の場です。

4.266×1049J・m×(1001/2=軌道は100分の1で引力は100倍です。

これでは、軌道×磁気の光子のエネルギー=1倍です。同じです。