1/27 神様!おはようございます!
今日も良い天気です。
このしもべは、散歩をしてきました。
公園の“しづの山”を5往復してきました。
神様!このしもべは、何を勉強したら宜しいのでしょうか?
原子において、電子はどのように並んでいるのでしょうか。
『ホラ!課題が出てきただろう!』とおっしゃられておられるのではないかしら。
神様!12月30日も、このような事が有りました。
このしもべは、12月30日に提出した「請求項15」で、電子のラブの秒速は常に陽子のラブの3.368×106倍です。
これは、質量比の2乗分の1です!
引力比分の1です。
という発見をしました。
この事について教えて下さい!
『おや、又問題提起が出来たね!』とおっしゃって下さいますか!
あなた様は、きっとこのように思われて喜んでおられる!のではないかしら。
このしもべだって、ニコニコです。
きっと、あなた様が答えを授けて下さる!と確信しているからです。
このようにラブレターを出しました!
それなのに、このしもべは、まだ12月30日の疑問を解いていません。
電子のラブの秒速は、その場の引力比に反比例する。
陽子のラブの秒速は、その場の引力比に反比例する。
はたして、引力は質量でできるのでしょうか。
もし、質量でできるとしますと、電子のラブの質量=一定
陽子のラブの質量=一定ですから、引力も一定です。
このしもべは、引力は磁気の光子のエネルギーであると理解していますから、
電子のラブが存在している場が高エネルギーであれば、電子のラブが作る磁気の光子のエネルギーも高エネルギーです。
それで、引力も大きいです。
同じ質量でできる引力でも、その場のエネルギーによって引力は違ってきます。
高エネルギーの場では、同じ質量の電子のラブが作る磁気の光子のエネルギー(=引力)は大きいです。
そうしますと、電子のラブの速さは、引力に反比例するので遅く成ります。
陽子のラブの存在する場のエネルギーは、電子のラブの存在する場のエネルギーの1836倍で、引力は、18362倍ですから、
陽子のラブの秒速は、18362分の1です。
電子は、導線をほぼ光速で走るといいます。
これは電子のラブが走るので、光速に走るといいます。
この理由は、導線でできた磁気の光子は、すぐ外に放出してしまい、
導線には、磁気の光子が存在しないからであると考えます!
でも、原子の中には、磁気の光子が存在します。
特性X線である電気の光子と同じエネルギーの磁気の光子が存在します。
E=mcの磁気の光子が存在します。
束に成って存在します。
束に成って存在しているのが、特性X線である。
電気の光子なのでしょ。
そして、電子のラブが内側の殻に移行する時、
放出する特性X線は、外側の軌道を公転していた9.396×104束の内のいくつかです。
でも、電子のラブは、又すぐもとの軌道にもどります。
電子のラブ自体のエネルギーが小さいので、内側の殻には、留まっていられないからです。
内側の殻には、より高エネルギーの電子のラブが存在します。
それでも、しっかりどの電子のラブもE=mc2の光子を引き付けています。
m=電子のラブの質量は不変です。=一定
c=一定
よって電子のラブは、どの殻の電子のラブも一定のエネルギーの光子を引き付けています。
高エネルギーである内側の殻の電子のラブも低エネルギーである外側の殻の電子のラブも一定の光子を引き付けています。
それで、高エネルギー加速器の鉄板に当たった時、
どの殻を公転している電子のラブもE=mc2の光子のエネルギーが検出されます。
どの殻を公転している電子のラブのエネルギーは、E=mc2として測定されます。
そうしますと、
神様!引き付けられている束の数も、外側の殻と内側の殻では、違ってくるのではないでしょうか。
1束のエネルギーも違ってくる!のではないでしょうか。
もし、公転数が同じであるとしましたら、
1束のエネルギーは、場のエネルギーが10倍の時、10倍に成ります。
そうしますと、引き付けられている束数は、10分の1に成ります。
7.96×106束に成ります。
場のエネルギー場10倍の時は、電子のラブの公転軌道が1/10に成りますから、公転軌道は、1.05836×10−11mです。
自転軌道は、4.175×10−19mです。
それで、1公転する時の自転数は、1.05836×10−11m×3.14×(4.175×10−19m)=7.96×107自転です。
電子のラブは、1公転する時の自転数は同じです。
それでは、1秒間に何回公転するのでしょうか。
電子のラブの秒速は、引力比反比例します。
引力とは、磁気の光子のエネルギーの2乗です。
磁気の光子のエネルギーは、E=mcです。
これは一定ですから、どの殻においても一定ですから、電子のラブの秒速は一定です。
電子のラブの秒速は、2.106×106mです。
1秒間の公転数は、秒速÷(3.14×公転軌道)
=2.106×106m÷(3.14×1.05836×10−11m)=6.337×1016公転です。 10倍に成ります。
1束を7.96×107公転でできるとしますと、1秒間にできる束数は、7.96×108束です。
しかも、1束のエネルギーは、1個のエネルギーは、10倍ですから、10倍に成ります。
1束のエネルギー×束の数で100倍に成ります。
電子のラブが1秒間に作るエネルギーは、100倍に成ります。
これは間違いです。
軌道が1/10に成るのですから、エネルギーは、10倍に成るべきです。
それで、このしもべは、1秒間の自転数も、1秒間の公転数も変わらない!
変わるのは1個の電気の光子のエネルギーは、10倍、1個の磁気の光子のエネルギーは、10倍であると理解します。
自転軌道は、1/10に成りますのでエネルギーは、10倍です。
公転軌道は、1/10に成りますのでエネルギーは、10倍です。
電子のラブは、1公転する時、7.96×107自転します。
1束は、7.96×107公転です。
1秒間に7.96×107束できます。
1束の磁気の光子のエネルギーは、ボーア磁子×10=9.274×10−24J×10=9.274×10−23Jです。
電子のラブは、1秒間に7.96×107束ですから、9.274×10−23J×7.96×107束=7.382×10−25Jです。
公転軌道が1.05836×10−10mの時の10倍のエネルギーの磁気の光子と電気の光子を作ります。
それで、電子のラブは公転軌道を1/10にしますと、秒速は、
3.14×公転軌道×1秒間の公転回数
=3.14×1.0586×10−11m×(7.96×107)2=2.106×105mです。
それでは、公転軌道が1.05836×10−11mの場合の電子のラブについてまとめてみます。
公転軌道 1.05836×10−11m
自転軌道 4.175×10−19m
1公転する時の自転数 7.96×107自転
秒速 2.106×105m
1秒間の公転数 (7.96×107)2公転=6.336×1015回
1束の電気の光子の数 エネルギー 7.96×107個 9.274×10−23J
1束の磁気の光子の数 エネルギー (7.96×107)2個 9.274×10−23J
1秒間にできる電気の光子のエネルギー 7.382×10−15J
1秒間にできる磁気の光子のエネルギー 7.382×10−15J
1公転でできる電気の光子1個のエネルギー 1.165×10−30J
1自転でできる磁気の光子1個のエネルギー 1.464×10−38J
電気の光子1個の軌道エネルギー 1.165×10−30J×1.05836×10−11m=1.233×10−41J・m
磁気の光子1個の軌道エネルギー 1.464×10−38J×4.175×10−19m=6.112×10−57J・m
E=mc2で引き付けられている光子の数 E=mc2=9.1095×10−31kg×9×1016=8.187×10−14J
束数 8.187×10−14J÷(9.274×10−23J)=8.828×108束
電気の光子と磁気の光子の束は、各々 (8.828×108)1/2=2.971×104束
神様!このしもべは、計算違いをしていました。
8.187×10−14J÷(9.274×10−24J)=8.828×109束なのに、8.828×108束と計算違いをしていました。
それなのに、(8.828×108束)1/2=9.396×104束としていますから、これは、
(8.828×108束)1/2=9.396×104束でOKです。
まあ良いとします。
電子のラブの公転軌道が1.05836×10−11mですと、
電気、電子のラブの周囲に引き付けられている光子は、電気の光子の束と磁気の光子の束は各々2.971×104束ずつです。
公転軌道が1.05836×10−10mですと、9.396×104束ですから、9.396×104÷(2.971×104)=3.163分の1です。
束数の2乗は8.828×108束に成りますから、これは、10分の1に成ります。
(10)1/2=3.162分の1です。
神様!そうしますと、
1.05836×10−11mの公転軌道をしている電子のラブのエネルギーは、E=mc2=8.187×10−14Jです。
1.05836×10−10mの公転軌道をしている電子のラブのエネルギーもE=mc2=8.187×10−14Jです。
これでは、違います。
10分の1の軌道を公転する!という事は、その電子のラブのエネルギーが10倍であるからです。
その電子のラブのエネルギーは、8.187×10−13Jです。
それで居ながら周囲に引き付けている光子のエネルギーは、8.187×10−14Jなのでしょうか?
E=mc2の光子のエネルギーだけを引き付けているのでしょうか?
陽子のラブは、電子のラブの1836倍のエネルギーの光子を引き付けています。
これは、陽子のラブが作る磁気の光子1個のエネルギーは、1836倍であるからです。
軌道は、1836分の1です。
そうしますと、1.05836×10−11mの電子のラブが作る磁気の光子1個のエネルギーは、
1.05836×10−10mの電子のラブが作る磁気の光子1個のエネルギーの10倍ですから、
10倍のエネルギーの光子を引き付けています。
8.187×10−13Jの光子を引き付けています。
でも、1束の光子のエネルギーが10倍に成っていますから、引き付ける束数は、同じです。
1束の光子のエネルギー×束数=電子のラブのエネルギー
9.274×10−23J×A=8.187×10−13J
A=8.187×10−13J÷(9.274×10−23J)=8.828×109束です。
この束数は、1.05×10−10mの公転軌道の電子のラブと同じです。
それでは、引き付ける光子の束も同じ数。
(8.828×109束)1/2 =9.396×104束なのですね。
引き付ける光子の束の軌道は、1/10です。
エネルギーは、10倍です。
それは、電子のラブのエネルギーが10倍であるからです。
神様!それでは、ラブは、E=mc2の光子を引き付けているという事は誤りです。
ラブの軌道により、ラブのエネルギーは異なります。
それで、引き付ける光子のエネルギーも異なります。
E=mc2=一定の光子を引き付けているのではありません。
ラブは、ラブのエネルギーに相応する光子を引き付けています。
10分の1の軌道を公転する電子のラブは、10倍のエネルギーの持ち主です。
E=8.187×10−14J×10です。
=8.187×10−13Jです。
そして、このエネルギー分の光子を周囲に引き付けています。
その束の数は、8.828×109束です。
電子のラブは、どのような軌道を公転している場合でも、8.828×109束
(8.828×109束)1/2=9.396×104束の磁気の光子と電気の光子を各々引き付けています。
自分のエネルギー分の光子の束を引き付けています!
神様!このしもべは、今日次の事を理解しました。
電子のラブは、公転軌道を異にします。
電子のラブのエネルギーが大きい場合、電子のラブは自分の公転軌道を小さくします。
それによって、できる磁気の光子の1個のエネルギーと電気の光子1個のエネルギーは違います。
電子のラブは常に1公転する時、7.96×107自転します。
常に1束は、7.96×107公転でできます。
常に1秒間に7.96×107束作ります。
電子のラブの秒速は、3.14×公転軌道×(7.96×107)2 です。
電子のラブは自分のエネルギーと同じエネルギーの光子を引き付けています。
その束数は、8.828×109束です。
磁気の光子の束と電気の光子の束としては、9.396×104束を引き付けています。
それは、E=mc2ではありません。
1.05836×10−10mの公転軌道の場合は、E=mc2です。
これより公転軌道が小さく成りますと、エネルギーは公転軌道に反比例しますから、
E=1.05836×10−10m÷電子のラブの公転軌道×mc2です。
例えば公転軌道が1.05836×10−11mの場合、1.05836×10−10m÷(1.05836×10−10m)×mc2=10×mc2
陽子のラブの場合は、E=5.764×10−14m÷陽子のラブの公転軌道×mc2です。
イエスの御名によってアーメン!