2/21 神様!おはようございます!
1本の導線を1個のラブが走る場合、
1個の電子のラブが1秒間に作るエネルギーは、8×10-14Jです。
磁気の光子の軌道エネルギーは、10-31J・m=10-31Nm2です。
電気の光子の軌道エネルギーは、10-23J・mです。
力は、2×10-20Nです。
走る距離は、3×108mです。
長さ3×108mでは、
1個の電子が走る導線が2本並列に並び、1m間隔で有る場合、
そこにできる
磁気の引力は、(10-31J・m)2 =10-62J・mです。
そこにできる(磁気の)光子のエネルギーは、(8×10-14J)2=6.4×10-27Jです。
そこにできる力は、(2×10-20N)2=4×10-40Nです。
そこにできる電気の引力は、(10-23J・m)2=10-46J・mです。
1本の導線1mでは、1個の電子のラブが1秒間に作る光子のエネルギーは、
8×10-14J÷(3×108m)=2.67×10-22J
磁気の光子の軌道エネルギーは、10-31J・m÷(3×108m)=3.3×10-40J・m
電気の光子の軌道エネルギーは、10-23J・m÷(3×108m)=3.3×10-32J・m
力は、2×10-20N÷(3×108m)=6.67×10-29N
長さmでは、個の電子が走る導線が本並び、間隔が1mの場合そこにできる光子のエネルギーは、
(2.67×10-22J)2=7.129×10-44J
磁気の光子の軌道エネルギーは、(3.3×10-40J・m)2=1.089×10-79J・m
電気の光子の軌道エネルギーは、(3.3×10-32J・m)2=1×10-63J・m
力は、(6.67×10-29N)2=4.45×10-57N
イエスの御名によってアーメン!