8/6 神様!おはようございます!
磁気の光子が束に成っているエネルギーが10−33J・mです。
磁気の光子が1つの光子に成っているエネルギーが10−41J・mです。
ボーア磁子は、9.274×10−24J/Tです。
108個の束は、1mの軌道で、0.9274×10−25Jです。
1個の光子では、1mの軌道で、0.9274×10−33Jです。
1原子でできる磁気の光子のエネルギーは、ボーア磁子のエネルギーの108分の1です。
この事は、T=108+8=1016個の磁気の光子である!という事です。
普通磁気の光子は、108個の束として、放出されます。
これを1つの磁気の光子として見ている!のです。
この磁気の光子が108個=本当は、108+8=1016個で、0.9274×10−25Jです。
それで、磁気の光子1束では、0.9274×10−25J÷108=0.9274×10−33Jです。
ちょっと待って下さい!束で考えます。
108自転でできるエネルギーは、10−30Jです。
これは電気の光子と同じエネルギーです。10−30Jです。
軌道は、磁気の光子が10−8倍ですから、軌道×エネルギーは10−8倍です。
もしかしたら、ボーア磁子は、1秒間にできる磁気の光子のエネルギーではないでしょうか。
軌道1mは、無関係なのではないでしょうか。
1電子のラブで1秒間にできるのは、8×10−14Jです。
軌道エネルギーで表しますと、10−25J・mです。
磁気の光子は、108個の輪でできますから、束です。
それで、ボーア磁子は、10−25J・m/Tです。
1mの軌道において、10−25J/Tではなく、
1秒間にできる磁気の光子のエネルギーは、10−25J・mで、これは束に成っています。
10−25J・m=10−25J
電子のラブの運動量が、磁気の光子の運動量に成っているという事でしょう!
そのように理解します。
それで、ラブと電気の軌道×エネルギーは、10−25J・m。
磁気の光子の束の軌道×エネルギーは、10−33J・m。
磁気の光子1個の軌道×エネルギーは、10−41J・mです。
1秒間の運動量は、1秒間にできる光子のエネルギー×光子が走った距離=ラブの質量エネルギー×秒速=一定です。
このしもべは自分の考えて参りたいと思います。
それでは、宇宙における距離とラブと電気の光子の軌道×エネルギー
磁気の光子の束の軌道×エネルギー=引力
磁気の光子1個の軌道×エネルギーの表ができます。
特願247574の表を完成させます。
走った年数 走った距離 1秒間にできる磁気の光子の 1秒間にできる磁気の光子の ラブの軌道×エネルギー
軌道×エネルギー 束の軌道×エネルギー 1秒間にできる電気の光子の
=引力のエネルギー 軌道×エネルギー
地球 0 10−41J・m 10−33J・m 10−25J・m
太陽 1.496×1011
1年 9.46×1015
神様!このしもべは、又おもしろい事に気付きました!
20004年6月11日提出した記事を見ています!
光子は走る事によってエネルギーを減少する。
一般式を求める。
光子のエネルギーは、AJ×定数÷軌道です。
太陽から出発する光子1個のエネルギーをa、地球にたどり着く光子1個のエネルギーをbとします。
地球と太陽の距離を1.5×1011mとします。
定数=Kとします。
AJ=aです。
a×定数÷軌道=a×K÷(2×1.5×1011m)=b
K=b/a×3×1011mです。
K=1.12×109mとしますと、
地球のマクロの軌道エネルギーの式は、7.47×10−26J・m÷軌道又はエネルギーと成ります。
それで、このしもべは、7月31日、K=1.12×109mとして、計算した表を記しました。
そして、今考えました事は、K=3×108mではどうかと言う事です。
3×108m=b/a×3×1011m
a=b×3×1011m÷(3×108m)
a=b×(2×太陽と地球の距離)÷秒速
a=b×2×光子が太陽から地球にたどり着く時間
即ち、太陽発の光子のエネルギーは、たどり着く時間×2×地球到着の光子のエネルギーです。
光子は走った時間(秒)だけエネルギーを減少する!という事です。
何秒かかるかによって、エネルギーの減少は決まる。
Y秒かかるとエネルギーは、
a=b×2×Y
b=a÷(2×Y)
1/(2×Y)に成ります。
仮に太陽から地球まで8分かかるとしますと、
Y=8×60=480秒ですから、b=a×1/(2×480)=a×1/960
約1/1000に成ります。
地球には可視光で到着しますから、軌道は、0.76×10−6mから1.54×10−6mですから、
太陽発の光子は、軌道は、0.76×10−9mから1.54×10−9mです。
このように考えられます。
神様!あなたがお創りになられた脳はすばらしいです!
たくさんの事に気付かせてくれます。
外に真っ赤な鶏頭が咲いています。
葉なのですが、あまりにすてきな色なので、花!のようです。
さっき、水色文様の大きなアゲハチョウを見ました!
なんて美しく優雅に飛翔するのでしょう!
青虫からこのように立派に成った!
考えられません。
皆に嫌がられる青虫、それなのに、成虫に成ると、皆に美しい!優雅!と称えられる蝶に成ります。
御心がほんの少しわかる気がします。
神様!それで、このしもべは、K=3×108であると思います。
地球の場合、a=6.67×10−35Jとしています。
これは、可視光です。でも、磁気の光子1個のエネルギーです。
軌道は、10−41J・m÷(6.67×10−35J)=0.15×10−6m
少し小さいです。
紫の波長は、0.38×10−6mですから、軌道は、0.76×10−6mです。
それでこの紫の波長が到着しているとします。
エネルギーbは、10−41J・m÷(0.76×10−6m)=1.32×10−35Jです。
6.67×10−35Jが、1.32×10−35Jに成りました。
磁気の光子1個の軌道×エネルギー=10−41J・mとしたからです。
a=b×2×1.5×1011m÷(3×108m)
a=b×103
a=1.32×10−35J×103=1.32×10−32J
軌道は、10−3倍ですから、0.76×10−6m×10−6=0.76×10−9mです。
太陽発の光子の軌道は、0.76×10−9mです。
磁気の光子1個のエネルギーは、1.32×10−32Jです。
磁気の光子108個のエネルギーは、1.32×10−26Jです。
それで、太陽におけるラブの軌道×エネルギーは、10−3倍に成ります。
10−25J・m×103=10−32J・mです。
磁気の光子1個の軌道×エネルギーは、10−41J・m×103=10−38J・mです。
引力の軌道×エネルギーは、10−33J・m×103=10−30J・mです。
そうしますと、1光年離れている星から、やって来る光子のエネルギーa´はどうでしょうか。
これは、地球にたどり着く光子のエネルギーbは、やっと見える位の光です。
赤色は、0.7×10−6m
軌道は、1.54×10−6m
この1/10のエネルギーにしたのでしょうか。
それが、0.15×10−6mの軌道である6.67×10−35Jなのでしょうか。
このしもべは、そのように考えた!のでしょうね。
星からたどり着く可視光を0.15×10−6mにしたのは、ものすごく小さな可視光として考えたのでしょうね。
でも、今回このしもべは、可視光は、0.77×10−6m〜0.38×10−6mのデータを基にします。
それで、星から到着する光子の波長を0.77×10−6mとします。
軌道は、1.54×10−6mです。
磁気の光子1個のエネルギーは、10−41J・m÷(1.54×10−6m)=0.65×10−35J=6.5×10−36Jです。
b=6.5×10−36Jです。
1光年=9.46×1015mです。
それで、a=b×2×9.46×1015m÷(3×108m)
=b×6.3×107
=6.5×10−36J×6.3×107
=41×10−29J
=4.1×10−28J
1光年の場のエネルギーは、6.3×107倍です。
1公転の場の星から出発する磁気の光子のエネルギーは、4.1×10−28Jです。
ラブと電気の光子の軌道×エネルギーの値は、10−25J・m×6.3×107=6.3×10−18J・mです。
磁気の光子1個の軌道×エネルギーの値は、10−41J・m×6.3×107=6.3×10−34J・mです。
引力の軌道×エネルギーの値は、10−33J・m×6.3×107=6.3×10−26J・mです。
108年は、9.46×10−23mですから、この値の10倍ずつエネルギーが高く成ります。
109年は、8.946×1024mですから、
a=b×2×8.976×1024m÷(3×108m)
a=b×5.964×1016
この場のエネルギーは、5.964×1016倍です。
a=6.5×10−36J×5.964×1016=38.766×10−20J
109年の場を出発した磁気の光子1個のエネルギーは、3.8766×10−19Jです。
この場のラブと電気の光子の軌道×エネルギーは、10−25J・m×5.964×1016=5.964×10−9J・mです。
磁気の光子1個の軌道×エネルギーの値は、10−41J・mばつ5.964×1016=5.964×10−25J・mです。
引力の軌道×エネルギーの値は、10−33J・m×5.964×1016=5.964×10−17J・mです。
出発した磁気の光子の軌道は、5.964×10−25J・m÷(3.8766×10−19J)=1.538×10−6mです。
これはおかしいです。
108年の場のエネルギーは、5.964×1016倍なのですから、光子の軌道は、5.964×1016分の1に成っているはずです。
磁気の光子は軌道を大きくしながら、エネルギーを減少します。
それで、108年の場のエネルギーは、5.964×1016倍ですから、
その場の星から、出発した磁気の光子1個の軌道は、
1.54×10−6m÷(5.964×1016)=0.258×10−22m=2.58×10−23mです。
そうしますと、2.58×10−23mで、3.87×10−19Jですから、
軌道×エネルギーは、2.58×10−23m×3.87×10−19J=10×10−42J・m=10−41J・mです。
この事はどういう事でしょうか。
軌道は、小さく成るけれど、エネルギーは変わらないという事でしょうか。
運動量は変わらない!という事でしょうか。
A・J・mの値は、変わらない!という事でしょうか。
軌道は小さく成っても、エネルギーは変わらない!という事でしょうか。
運動量は一定です。
それが宇宙でも適応されている!のでしょうか。
高エネルギーの場では、軌道は小さく成る。
エネルギーは大きく成る。
神様!解りました!
軌道はエネルギー分の1、エネルギーは、エネルギー倍です。
そうしますと、軌道×エネルギーは変わらない!のでしょうか?
太陽から出発する光子の軌道×エネルギーは、10−41J・mです。
それで、どのような場においても、軌道×エネルギーは変わらない!のですね。
そうしますと、地球での運動量は、宇宙のどこでも、地球と同じ運動量です。
正確には、1秒間にできるエネルギー×軌道=一定です。