3/7 神様!このしもべは、又誤って考えていました。

地球の中心は、1500k度ではありません。

もっと高エネルギーです。

マグマはきっと鉄をも溶かしているのでしょ。

そうしましたら、マグマは1500k度です。

違いますか?

 

今、1K=1.3806503×1023Jで計算しました。

太陽の中央は、1500万k度ですから、そのエネルギーは、1.38×1023J×1500×1042.07×1016Jです。

これの軌道は、1033J・m÷(2.07×1016J)=4.8×1018mです。

そして、表面は、1万k度ですから、1.38×1023J÷1041.38×1019Jです。

軌道は、1033J・m÷(1.38×1019J)=7.25×1015mです。

 

このしもべは、太陽の表面は、1010mであると考えます。

これは出発する光子の軌道です。

 

1.5×1011m÷(6.5×109m)=2.3×10

2.3×10×10230

地球では、電子のラブの軌道は、1.25×1012mです。

1.25×1012m÷2305×1015

太陽では、電子のラブの軌道は5×1015mです。

 

神様!太陽の表面が7.25×1015mであるという事は、

出発する光子の軌道が7.25×1015mでエネルギーは、1万k度である!という事ですよね。

そうしますと、光子が地球にたどり着いた時、可視光ですから、

1×107mとしますと、7.25×1015mから107mに成った!という事です。

 

7.25×1015m÷1077.25×108倍になった。

1÷(7.25×108)=1.38×107倍であった。

1.5×1011m÷X×101.38×107

1.5×1012÷(1.38×107)=X

1.086×105=X

105m走るとエネルギーは1/10に成る。

6.5×109m走るとエネルギーは1/10に成るのではなく、(6.5×1091/2=(0.65×10101/20.8×105

6.5×1091/2走ると、エネルギーは1/10に成る。

これは、太陽の光子と地球の光子の走る方向が逆であるからです。

そうしますと、やはり、太陽の表面の軌道は7.25×1015mです。

この軌道の光子が出発します。

約(6.5×1091/2m=0.8×105mでエネルギーは1/10に成ります。

太陽と地球の間で、光子のエネルギー減少は、1.086×105mで、1/10に成るのですね。

 

そうしますと、地球にたどり着いた時には、7.25×1015mから107mに成りましたので、

 

軌道は、107m÷(7.25×1015)=1.38×107倍になり、

エネルギーは、1/13.8×1077.2×108倍に成りました。

 

7.2×のエネルギーでさえ、地球にとりましては明るいのですから、

太陽から出発したエネルギーは地球のエネルギーの1010倍ではないでしょうか。

そうしますと全く違ってきます。

地球のエネルギーを1としますと、太陽のエネルギーは1010です。

このしもべは、104倍で有ると考えていました。

 

ああ、又解らなくなってきました。

 

解った事もあります。

それは、太陽の中心ではどうして核融合反応が行われるかという事です。

太陽の中心は、1500万kです。

このエネルギーは、1.38×1023J×1500×1042.07×1016

軌道は、1033J・m÷(2.07×1016J)=4.8×1018mです。

 

太陽の中央は、4.8×1018m。

これは陽子の軌道ではありません。

やはり放出している光子の軌道です。

これではやはり解りません。

このしもべは、さっきまで4.8×1018mを陽子の軌道である!と考えていた!のです。

そして、その103倍の軌道が電子のラブの軌道で5×1015mです。

これで中間子ができる!と考えた!のです。

ああ、又解らなくなってしまいました。

解らないのが当たり前!なのかもしれません。

 

イエスの御名によってアーメン!