2005年2月29日
神様!こんにちは!
このしもべは、1月24日に提出した式に、
A×9.487×104×T・J・m÷軌道×3.6×104=6.6×10‐35J
A=3.67×10‐29J×T
Aを代入しますと、
3.67×10‐29J×T×9.487×104×T・J・m
=3.4683×10‐24J×T・J・mに成ります。
そうしますと、今回の磁気の光子1個で、宇宙の軌道エネルギー
を求める式と同じです。
これで正しいのだ!と思います。
そうしますと、
太陽に於ける磁気の軌道の式は、
1.975×10‐23J・m÷軌道ですから、
太陽の外側の軌道は、太陽の半径は、696×106mですから、
軌道は、約14×108mです。
それで、
太陽を出発する磁気の光子の軌道エネルギーは、
1.975×10‐23J・m÷(14×108m)=1.41×10‐32Jです。
そして、
地球にたどり着くエネルギーは、
太陽と地球の距離は、1.496×1011mで、
軌道は、2.992×1011mですから、
1.975×10‐23J・m÷(2.992×1011m)=6.6×10‐35Jです。
太陽の中央10mの軌道エネルギーは、
1.975×10‐23J・m÷2×10≒10‐24Jです。
太陽の中央100mの軌道エネルギーは、
1.975×10‐23Jです。
太陽の式1.975×10‐23m÷軌道は、
太陽の中心1mの磁気の光子のエネルギーは、
1.975×10‐23Jであるという事なのですね。
そうしますと、
地球の磁気の光子の軌道エネルギーの式は、
1.1×10‐41J・m÷軌道ですから、
地球の中心1mの磁気の光子のエネルギーは、
1.1×10‐41Jである!という事なのでしょうか。
これはちがいます。はっきり解りません。
地球の赤道半径は、6378kmです。6.378×106mです。
軌道は、12.756×106mです。
そうしますと、地球の表面の軌道エネルギーは、
1.1×10‐41J÷(12.756×106)=0.08623×10‐47J
=8.623×10‐49Jです。
10‐40Jより軌道エネルギーが小さいです。
いったいどうなっているのかしら?
神様!軌道エネルギーの式は、
表面を基準にしている!のですよね。
太陽の表面から、1.496×1011m離れていて、
その軌道は、2.992×1011mである。
それで、
1.975×10‐23J・m÷(2.992×1011m)=6.6×10‐35Jなのです。
軌道の式の中心は、太陽の表面です。
そして、
地球の式の中心は地球の表面です。
太陽の上面から惑星の距離を測り、その2倍を軌道としました。
中心は、太陽の表面です。
そして、
地球の表面にたどり着くエネルギーを基準にしました。
中心は地球の表面です。
神様!このしもべは、地球の磁気の光子の軌道エネルギーの式を
1.1×10‐41J・m÷軌道としました。
これで良いのですよね。
それは、
地球の表面1mの所は、1.1×10‐41Jです。
そして、
すばる望遠鏡で見ると、クエーサーや銀河や星々が
見える事から、
6.6×10‐35÷(3.6×105倍)=1.89×10‐40Jを
地球に届く、磁気の光子のエネルギーとしました。
1.89×10‐40J÷X=1.1×10‐41J
X=1.89×10‐40÷(1.1×10‐41)
=1.71×101
17.1mの所が1.1×10‐41Jです。
1.1×10‐41J÷X=1.89×10‐40J
X=1.1×10‐41J÷1.89×10‐40J
=5.82×10‐2
=0.0582m
このしもべの式1.1×10‐41J・m÷軌道で計算しますと、
5.8mm÷2=2.9mmの所が1.89×10‐40J
です。これで良いのではないかしら。
そうしますと、このしもべの式1.1×10‐41J・m÷軌道は、
正確です。
ありがとうございます。
良い理解ができました。
イエスの御名によってアーメン!