2003年10月17日

神様!おはようございます。

軌道エネルギーと、AとBの間の距離についてです。

 

AとBの距離をrとします。

そうしますとAとBのエネルギーの中間のエネルギーは、

r/2の点のエネルギーです。

 

Aの軌道2rの中間点の軌道エネルギーです。Bの軌道2rの

中間点の軌道エネルギーです。AとBの軌道は、2rです。

AとBの中間点の軌道は、r/2×2=rです。

 

AとBの中間点の軌道エネルギーは、

Aの平均のエネルギーです。Bの平均エネルギーです。

それで、

Aの軌道エネルギーで、rの軌道エネルギーが

Aの平均エネルギーです。

Bの軌道エネルギーで、rの軌道エネルギーが

Bの平均エネルギーです。

 

神様!物質1kgの軌道エネルギーは、

中央に1kgの磁気エネルギーが有ります。

それは、放出する磁気の光子のエネルギーです。

光子はどこまでも、走り続けますから

その力は、どこまでも続きます。

これが万有引力です。

 

1秒間に1kgで、√6.672×1011N=8.168×106N・m

8.168×106

の磁気エネルギーを放出しています。

これが磁気エネルギーのもと!です。

1秒間に1kg物質から、8.168×106Jの磁気エネルギーが

放出しています。

それで、mkgからは、8.168×106J×mの磁気エネルギーが

放出しています。

これが磁気エネルギーの放出です。

それが、

1mずつ拡散されると、進むとエネルギーが

弱まります。

それが光子の性質です。

光子のエネルギーは弱まる。

しかし、速度は変わりません。

それで軌道ができます。

 

軌道の磁気エネルギー=8.168×106J×質量÷軌道

です。

 

電気の光子(=原子の光子)の軌道エネルギーは、

 

原子の光子(電気の光子)の軌道エネルギー=0.75×1025J÷軌道

です。

 

クロス回転する光子(磁気の光子)の軌道エネルギー=1.1×1041

÷軌道です。

 

このように光子のエネルギーは、中心からの距離に

逆比例します。

この事は、光子のエネルギーは、1m走るごとに

弱く成る!のです。

それで、

エネルギー=力は、2乗に逆比例(反比例)する

のです。

電気の光子のエネルギーも

磁気の光子のエネルギーも

距離(軌道の1/2)に反比例する!のです。

 

それで、クーロンの法則も

力の法則も

万有引力の法則もできます。

 

そうです!

電荷の法則も、正立します。

磁気エネルギー(=力)の法則も正立します。

 

このしもべは、昨日悩みました。

1Aの定理である1m間隔の導体間に

できる、2×107Nの力は磁気エネルギーです。

それは、

1クーロンと1クーロンの電荷の間の力は、1Nであり、

1クーロンと1クーロンの間の引力は、9×109Nです。

これは、

1クーロンと1クーロンの間の引力9×109Nは、

1Aの定理である2×107Nの力と同じ力

である!からです。

しかし、1mで√2×107N=4.472×104N・m=

4.472×104Jです。

磁気の光子が秒速3×108mで走ると、

4.472×104×3×1081.34×105

これが、1クーロン=A・Sでできる磁気エネルギーです。

2つの1クーロンと1クーロンの間には、

1.34×105×1.34×1051.7956×1010N・m

の力が働きます。

それで、9×109Nの力は、1クーロンと1クーロンでできる

引力です。

磁気エネルギーです。

 

神様!このしもべは、そのように考えます。

力は、磁気エネルギーです。

力は、磁気の光子によってできます。

それは、電気の光子によってではありません。

 

神様!このしもべはそのように考えます。

誤っていたらゴメンナサイ。

 

確かに電気の光子のエネルギーも軌道であり、

距離に反比例しますから、

 

電気のエネルギー=KQ・Q´/距離2です。

 

でも、Kは、9×109Nではない!とこのしもべは思う!

のです。

9×109Nは、磁気のエネルギーの定数である!

と思います。

 

電子のラブの力ではなく、

クロス回転する磁気の光子が放出してできる力である!

と思うのですが、いかがでしょう?

 

このしもべは自分の考えと特許にまとめて提出

しておきます。

 

自分の計算では、

1.7956×1010Nですが、実際は、9×109Nです。

これは、

磁気の光子は、3×108mでは、走っていない!

という事です。

真空中では、3×108mですが、導体中ではもっと遅い!

のです。

それでは、どれ位の速さで走っているのでしょうか。

Xmで走っている!としますと、

 

4.472×10‐4×X)29×109

19.999878×10829×109

29×109÷19.999878

×108

0.45×10174.5×1016

X=2.12×108

 

磁気の光子は導体の中を秒速2.12×108

で走ります。

 

これをも特許に書いておきましょう。

 

神様!このしもべは軌道の原点は、磁気の光子を

放出するもの!である!とします。

そして、

AとBの距離を軌道として計算すると、

Aの軌道の磁気エネルギーと

Bの軌道の磁気エネルギーが

わかる。

 

その軌道エネルギーは、物質の場合は、物質の質量×8.168

×10‐6J÷軌道です。

 

それで、このしもべは、8.168×10‐6Jを物質1kgから放出

する磁気のエネルギーであり、

この磁気エネルギーを力の係数!とします。

 

部室1kgから放出する磁気エネルギーであり、力と成るもの

ですから、これを力の係数!とします。

 

電荷(電気のあるもの)の場合は、

電気量(クーロン)×√9×109J÷軌道です。

 

それで、√9×109J=9.4868×104Jは、1c

から放出する磁気のエネルギーであり、

この磁気のエネルギーを電荷の力の係数!

とします。

 

電荷である電気量1cから放出する磁気エネルギー

であり、力と成るものである!からです。

 

これで、電気及び物質の力。

電気及び物質の引力について、まとまりました!

 

力とは、磁気エネルギーです。

引力とは、AとBの間に働く力であり、

AとBの間に働く磁気エネルギーです。

 

さて、これを特許としてまとめましょう。

 

イエスの御名によってアーメン!