2003年4月21日

イエスキリストの父上であられる天地創造の神様!

おはようございます。

神様!昨日、ホームページへのせるための検索をして

いました。1月分についてです。

1月分の後半で、このしもべは核スピンと核磁気モーメント

にでくわすのです。

それで次のように考えています。

 

電子の電磁力は陽子の電磁力の約1800倍である。

核磁子は、電子のボーア磁子の約1800分の1である。

 

電磁波とは、ラブから離れた光子である。

電子のラブの周囲を回転している光子は、

より遠くを回転しているので、離れやすい。

ラブから離れた光子が電磁波である。

電子のラブの引力は弱いから、光子は放出しやすい。

引力とエネルギーは比例するから、

電子のラブの引力:陽子のラブの引力=11879

それで電子のラブから陽子の1879倍エネルギーの光子が放出する。

 

磁力は光子密度に反比例する。

光子密度は陽子の大きさと電子の大きさが

等しいとすると、

陽子の光子密度:電子の光子密度=18791

である。

電子の光子密度は、

K殻>L殻>M殻>N殻>O殻>P殻>

Q殻>自由電子である。

それで自由電子の電磁力が一番大きい。

 

ボールをまっすぐ投げるとまっすぐはね返る。

ボールをカーブして投げるとはね返る時、方向をかえる。

それでスピンを測る。

核をぶつけると、はね返る方向がちがう。それで、

核スピンはいくらだと測る。

 

核磁気モーメントは、磁石の回転で測る。

 

光子の回転によって磁力はできる。

磁力に強い影響を与えるのは、ラブより遠く離れた光子です。

 

最も外側を回転している光子の軌道が大きな元素程、

スピンや核磁気モーメントが大きい。

 

核磁気モーメントやスピンの大きさの原因は、

陽子を回転している最も外側の光子の軌道です。

 

Nbの陽子は最も外側を回転している光子の軌道が大きい!

という事です。

 

それで、

神様!このしもべは、やりかけていた仕事を続行しなければ

いけません。

それは、核子の殻の軌道を計算しましょう!

4月19日にカムバック!です。

 

電子の殻=電子のラブの公転軌道。

核子の殻=陽子のラブと中性子のラブの公転軌道。

 

電子の最外殻の軌道は、核子数をAとすると、A÷10.7×1011

です。

そして、

核子の最外殻の軌道は、0.5×1015mです。

(原子核の大きさを1015mとします。)

しかし考えますと、

電子の殻の最外殻は、核子数に左右されますから、

核子の殻の最外殻も、核子数に左右されるはず!です。

そうです!きっと相似!です。

 

電子の殻の最外殻と、

核子の殻の最外殻とは相似です。

しかも、

高エネルギーの場である、核子の殻の軌道は、

軌道の幅はとってもとっても狭い!のです。

相似比は、エネルギーに比例します。

軌道の大きさは、エネルギーに反比例します。

それで、例えば電子の殻の軌道の大きさがAである

とすると、

原子核の核子の軌道の大きさは、

 

A×電子のエネルギー/原子核のエネルギーです。

 

原子核のエネルギーが大きい程、

核子の軌道は小さく成ります。

 

原子核の軌道のエネルギーは、核子のエネルギーです。

電子の軌道エネルギーは、電子のエネルギーです。

 

電子の最外殻のエネルギーは、自由電子のエネルギーとしました。

そして、

0.5×1015mの軌道にA個の粒子が有る!と仮定しました。

これは、およそ正しいです。

なぜなら、1015mと1016mの間に、ほとんど全ての粒子の殻の軌道

がある!からです。

軌道の幅は、およそ1011÷1016105

105分の1に縮む!からです。

 

もうこれででき上がった!ものです。

核子の最外殻は、A÷10.7×1015mです!

 

Liの核子の最外殻は、0.65×1015mです!

Beの核子の最外殻は、0.84×1015mです。

ほら!できました!

原子番号の大きい者程、核子の最外殻は大きく成ります。

Thの最外殻は、21.68×1015mです。

Uの最外殻は、22.24×1015mです。

これでは、

原子番号の大きな原子核程、大きさは大きい!

という事に成ります!

これでは、誤りです。

 

A÷10.7×1011mは、あくまで1011mの場の軌道

エネルギーです。

A÷10.7×1015mの軌道エネルギーは、その104倍も高い!

のですから、

軌道も縮む!のです。

ああ、どうして計算したらよいのでしょう!

8×1014Jで自由電子のエネルギーだろう。

これを最外殻にしたのだから、

自由陽子のエネルギーを

最外殻にしたらよいだろう!」

なる程、そうですね。

自由陽子のエネルギーは、1.5×1010Jですから、

この軌道は原子の軌道とエネルギーでは、どれ位の軌道で

あるか。

その軌道をα×10βとしますと、

0.75A÷α×1025‐β1.5×1010

α=0.75A÷1.50.5

β=‐25+10=‐15

0.5A×1015mです。

 

原子核に於いて、核子の最外殻の軌道は、

0.5A×1015mです。

そして、

原子核はとっても軌道が小さいので、

核子のラブの周囲を公転している光子

の最も外側の軌道の大きさは、

核子の殻の軌道と等しいです。

 

即ち、

核子のラブが公転する、核子の殻の軌道

と同じ大きさの軌道を、

最も外側の光子が回転している!という事です。

 

この最も外側を回転している光子が

核スピンと核磁気モーメントに

影響を与えている!という事です。

その軌道の大きさは、0.5A×1015mです。

それで、
電子の最外殻の軌道の大きさは、

A÷10.7×1011mです。

核子の最外殻の軌道の大きさは、

0.5A×1015mです。

 

この関係から、特性X線と特性γ線の関係が

求められます。

最長の特性X線≒電子の最外殻の軌道の大きさ

最長の特性γ線≒核子の最外殻の軌道の大きさ

とみなす事ができる!からです。

 

A÷10.7×1011m÷(0.5×A×1015m)

=A×1011/(10.7×0.5×A×1015)0.1869×104

1.87×103

即ち、特性X線は、特性γ線の1.87×103倍です。

 

特性γ線は、特性X線の

 

0.5×A×1015m÷(A÷10.7×1011m)=5.35×104

5.35×104倍です。

 

それで、特性X線から、特性γ線が解ります。

特性γ線から、

原子核の中の核子の殻の軌道を求める事ができます。

 

核子の最外殻の軌道は理論値とします。

そうしますと、

Liは、3.5×1015m  Cは、6×1015

Alは、13.5×1015m  Siは、14×1015

Caは、20×1015m  Snは、60×1015

Uは、119×1015m=1.19×1013

 

やはり誤りです。

0.5A×1015mは、核子の最外殻の軌道では、

ない!かもしれません。

 

密度を考えますと、密度の大きな殻の軌道程、

軌道の大きさは小さい!はずです。

ラブの引力は強力である!からです。

どうしても、

殻の軌道の式は、1/Aという式に成らなければいけません。

 

それでは、最も小さな殻から、考えましょう。

これは、特性X線から求められます。

内側の殻の軌道程、特性X線の軌道に

近い値になる!のです。

原子番号の大きな者程、殻の軌道は特性X線の

値に近くなる!のです。

 

それでは、Uの場合について考えましょう!

UのK系βの特性X線の波長は、0.0111です。

これは、L殻の軌道の大きさです。

0.0055×109mは、L殻の軌道の大きさです。

それで特性γ線にしますと、

5.35×10‐4×0.0055×1090.029425×1013

2.9×1015mです。

原子核のUのL殻の軌道の大きさは、

2.9×1015mです。

これでは、大きすぎます。

ちなみに、UのP殻の軌道は、

M系特性X線αで、0.3910×109mですから、軌道は0.1955×109mです。

これを特性γ線に換算しますと、

5.35×10‐4×0.1955×109m=1.045×1013

1.045×1013mです。

これは、

原子核の核子のP殻の軌道です。

1.045×1013mでは大きすぎます。

さっき求めた1.19×1013mに近い値です。

 

どうしてでしょう。

P殻が1.045×1013mで、

L殻が2.9×1015mです。

2桁もちがいます。

これではちがいすぎます。

 

密度は高い!のですから、

軌道は縮まる!のです。

はたして、これはどのように計算したらよろしいのでしょう!

 

1011mの軌道のエネルギーは、約1014Jです。

1016mの軌道のエネルギーは、約109Jです。

 

それでは考えを原子核の軌道にもどします!

ほう!時空は拡大しました。

UのL殻の軌道は、0.0055×109m=5.5×1012

このエネルギーは、

0.75×238÷5.5×10251232.45×1013(J)

3.245×1012

 

あら!随分大きなエネルギーの軌道を回転している!のですね。

自由電子のエネルギーは、8×1014Jですから、

3.245×1012J÷(8×1014J)≒0.406×102(倍)

4×10(倍)

40倍もエネルギーの大きな軌道を回転している!のですね。

 

UのP殻の軌道は、0.1955×109m=1.955×1010

ですから、

この軌道のエネルギーは、

0.75×238÷1.955×10251291.3×10159.13×1014

これは、

ほぼ自由電子のエネルギーと同じです。

この軌道差とエネルギー差は、

P殻とL殻の軌道差は、

0.1955×109m÷(5.5×1012m)=0.0355×103(倍)

3.55×10

エネルギー差は、

9.13×1014J÷(3.245×1012J)≒2.81×102(倍)

 

軌道差は、3.55×10倍で、

エネルギー差は、2.81×102倍です。

 

軌道差に比べると、エネルギー差は大きいです!

10倍の軌道差でエネルギー差は、100分の1です。

 

原子核の場合、

P殻の軌道は、1.045×1013mで

そのエネルギーは、

0.75×238÷1.045×102513J=1.7×1010

これは、0.5A×1015で求めた最外殻値1.19×1013mと

やや等しい。

 

L殻の軌道は、2.9×1015mで

そのエネルギーは、

0.75×238÷2.9×102515J=61.55×1010

 

この軌道差とエネルギー差は、

P殻とL殻の軌道差は

1.045×1013m÷2.9×1015m=0.36×102(倍)

3.6×10(倍)

1.7×1010J÷61.55×1010J=0.0276

2.76×102(倍)

軌道差は、3.6×10倍で、

エネルギー差は、2.76×102倍です。

 

軌道差に比べるとエネルギー差は大きいです。

10倍の軌道差でエネルギー差は、100分の1です。

 

0.75×A÷α×1025+βのエネルギーの算出方法は、

0.5×1015mの軌道エネルギーを1.5A×1010Jとしたから

1.5×1010Jの軌道は、

0.5A×1015mなのです。

 

そうしましたら、0.75×A÷α×1025‐βのエネルギーを求める

式を使わないようにしなければいけません。

原子核の0.5×1015mの軌道を1.5×1010Jとしなければ

いけません。

これが原子核の軌道エネルギーです。

自由陽子の質量エネルギーは、最も大きな

原子核の軌道である!とするわけです。

 

1×1015mでなく、0.5×1015mであるのは、

陽子の大きさ=陽子のラブの周囲を回転する光子の大きさ

であるからです。

 

原子核の軌道が決まりました。

0.5×1015mの軌道が1.5×1010Jです。

1×1016mの軌道が0.75×109

0.5×1016mの軌道が1.5×109

1×1017mの軌道が0.75×108

です。

 

イエスの御名によって、アーメン!