2003年2月22日 
神様!昨日特許の下書きをしていました。

そうしましたら、気付いた事が有ります。

それは、

酸素の気体の密度は、1リットルで1.4289gであり、

比重は、1.4289×103です。

液体の比重は、1.141です。

固体の比重は、1.42です。

 

酸素の気体の比重は、固体の比重の約1000分の1です。

この事は、

酸素分子の気体の外側の光子の軌道は、

固体の外側の光子の軌道の10倍である!という事です。

酸素分子の固体の外側の光子の軌道は、

気体の外側の光子の軌道の10分の1です。

酸素分子の固体の比重を1とすると、

 

酸素分子の気体の外側の光子の軌道は、

可視光が付加しているので、T。

可視光の軌道であるとします。107mの軌道です。

そうしますと、

酸素分子の固体の外側の光子の軌道は。

その10分の1ですから、108mの軌道です。

 

比重1の軌道は、108mの軌道です。

 

この軌道を比重1の軌道とします。

 

そうしますと、

108mの場合、比重は1

107mの場合、比重は、1000分の1です。

109mの場合、比重は、1000倍です。

 

軌道が10mの時、

比重は、1cm3に何gであるかという事ですから、

mをcmにします。

10m=10+2cmです。

10-8m=108+2106cmです。 

 

これが比重1の軌道です。

 

軌道を求める一般式は、cmを単位に考えますと、

 

10(‐8+2)‐(A+23=(106‐A‐23=(108‐A3です。

 

比重=(108‐A3です。

 

そうしますと、1031mの比重は、1069です。

 

このしもべが、219日に計算した

陽子のラブの0.733×1031mの軌道の比重は、

4.13×1063でした。

 

それでこのしもべは、満足です。

これで良い!と思います! 

イエスの御名によってアーメン!